どこかでお会いしましたね - 美術と哲学の対話
~来た、見た、描いた vēnī, vīdī, pinxī

3月8日(土)~16日(日) 10:00〜18:00(最終日は17:00まで) 観覧無料
埼玉会館 第1展示室(地下1階)
さいたま市浦和区高砂3-1-4

出品作家
acubi.xxx、浅野彌弦、菊池遼、熊谷美奈子、佐々木俊明、須惠朋子、高草木裕子、高島芳幸、田中宏美、戸野倉あゆみ、村上郁、諸貫きよ恵、山口真和
地元芸術家を中心とした、多様なスタイルの作品を一同に展示。
哲学者・金澤修氏(西洋古代哲学・比較思想)をお迎えし、異分野とのコラボレート「美術と哲学の対話」を試みます。
私たちには、戻るべき場、始まりのスタイルがある。
けれど、いや、だからこそ、時には「そこ」を離れたくなる。
超えていくこと、創りかえていくこと、新たな姿になること...
だから出会っても「あなた」は「わたし」だとわからないかもしれない。
でももし気づいたなら?そのときはこう言ってください。
「どこかでお会いしましたね」
越境と邂逅。朧げな記憶。頼りないけど確かな気持ち。全ては「ここ」で。
(金澤修(西洋古代哲学))
▍アーティスト・トーク (聴講無料) 3月9日(日) 14:00〜15:30
出品者が自作について語ります。
▍コラボレーター金澤修氏と出品者トークセッション(聴講無料) 3月9日(日) 16:00〜
埼玉会館エスプラナード展 2025

3月1日(土)~23日(日) 9:00〜19:00 観覧無料
埼玉会館 エスプラナード
さいたま市浦和区高砂3-1-4

出品作家
伊藤博史、石上城行、澤村みのり、高島芳幸、髙田芳樹、田中千鶴子、仁木智之、細川麻実子、本多真理子、松下誠子
埼玉会館の協力を得て、場と表現を主題とし、会館のエスプラナードにおいて美術及び芸術活動展を開催します。
天候・散策する市民・建物等の安全に配慮するとともに、多くの人、物、大気と対話ができればと思います。
主催:埼玉会館エスプラナード展 実行委員会 共催:公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団
<埼玉会館サイト>https://www.saf.or.jp/saitama/
▍アーティストトークライブ (聴講無料) 3月8日(土) 14:00〜 埼玉会館ラウンジ
出品作家とゲストによるトークセッション。
[ゲスト]青山恭之(アトリエ・リング 一級建築士事務所)
ギャラリー・セレクション
浦和駅〜北浦和周辺にあるギャラリーが、それぞれ推薦する美術家の作品展示や企画展示を行います。
▍柳沢画廊 [EDICIONES GINKGO展]
3月1日(土)~22日(土)(水木休廊) 11:00〜18:00
展示作家
Alfred Alcain, Christine Boshier, Dis Berlin, Eva Lootz, Nolo Quajiro,
Mitsuo Miura, Santiago Serrano
Galería & Ediciones Ginkgoの取扱作家の版画を紹介する展覧会。
1989年から1999年までの10年間、三浦光夫とアルトゥーロ・ロドリゲスがマドリッドで行っていたプロジェクトである。当時のスペインを代表するアーティストのグラフィック作品を出版することから始まり、1992年にはギャラリーとしてオープンした。
<柳沢画廊サイト>http://yanagisawagallery.com/

▍ONVO SALON URAWA [交差展でこんにちは#2 秋山早紀]
3月1日(土)~4月24日(木) 水曜休廊 11:00〜18:00
展示作家 秋山早紀
企画:㈱ものくり商事・Gallery Pepin
▍イベント:
1. ギャラリートーク「アーティストとはなそう」 4月11日(金)19:00~20:00(参加費 500円 /未成年無料 )
2. みんなで VTS(対話型鑑賞会)しよう 4月13日(日) 11:00~ 12:00(参加費 500円 /未成年無料 )
<ONVO SALON URAWA サイト> https://onvo.jp/
<Gallery Pepinサイト> http://gallery-pepin.com/


▍ギャラリー健 [吉武道多ドローイング展]
3月3日(月)~16日(木) 11:00〜18:00
展示作家 吉武道多

▍STAND COFFEEコトコト& gallery-Ⓑ[“半島を巡る”渋谷和良と仲間たち展]
3月7日(金)~23日(日) 10:00〜18:00(月火、3/9(日)休み。最終日〜17:00)
展示作品 渋谷和良と小学生・中学生・保護者10名程
▍イベント:三浦半島フィールドワーク+食事会 3月9日(日)
< STAND Coffee コトコト&Gallery Facebook >

問い合わせ:cotocoto0414@gmail.com / 070-4534-8652(野口)

▍埼玉りそな銀行さいたま営業部
[新・浦和画家誕生 - 浦和で生まれた絵画の系譜Vol.1 雪と海 - 塗師祥一郎から須惠朋子へ]
1月14日(火)~3月28日(金) 9:00〜17:00(土日祝休み)
展示作家 塗師祥一郎、須惠朋子
▍イベント:アーティスト・トーク
2月3日(月) 14:00〜15:00 さいたま営業部1階

(埼玉りそな銀行さいたま営業部1階)
問い合わせ:048-824-2411(埼玉りそな銀行 代表)


展示作家 塗師祥一郎、須惠朋子
▍イベント:アーティスト・トーク
2月3日(月) 14:00〜15:00 さいたま営業部1階

(埼玉りそな銀行さいたま営業部1階)
問い合わせ:048-824-2411(埼玉りそな銀行 代表)


▍MAP
